10月12日(土)より兵庫県立美術館で開催される「富野由悠季の世界」に合わせて、関西地域のシネコンやミニシアター及びミュージアムホールなどで富野由悠季監督作品のリレー上映が決定致しました。
上映期間中には富野監督による舞台挨拶、学芸員によるティーチインイベントも予定されています。
皆様、奮ってご参加下さい。
▽上映期間
10月11日(金)から12月14日(土)まで
▽上映会場/日程/作品
・10月11日(金)
『機動戦士ガンダムF91』 18時上映回 ※富野監督舞台挨拶あり
・10月11日(金)~17日(木)
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(4DX版)
・10月18日(金)~24日(木)
『機動戦士ガンダムF91』
・10月26日(土)『無敵綱人ダイターン3』(セレクト上映) 11時
学芸員ティーチイン付上映
・10月27日(日)『OVERMANキングゲイナー』(セレクト上映) 11時
学芸員ティーチイン付上映
・11月1日(金)『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』 18時
富野監督舞台挨拶付上映
・11月2日(土)~8日(金)
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』
※11月2日(土)20時20分上映回のみ ※富野監督舞台挨拶あり
・11月15日(金)~21日(木)
『ザブングルグラフィティ』
・11月23日(土)オールナイト上映
『リーンの翼』(全話一挙上映)
『∀ガンダム Ⅰ 地球光』『∀ガンダム Ⅱ 月光蝶』
・11月29日(金)~12月5日(木)
『∀ガンダム Ⅰ 地球光』
・12月6日(金)~12日(木)
『∀ガンダム Ⅱ 月光蝶』
・12月6日(金)~12日(木)
『リーンの翼』(全話一挙上映)
・12月14日(土)
『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』
※上映スケジュールの詳細、入場料金は各劇場HPをご確認下さい。
以下の通常上映を予定しておりましたが、上映はございません。
楽しみにされていた方、申し訳ございません。
------------------------------------------------------------------
・10月25日(金)~11月4日(祝・月)
『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』
『無敵綱人ダイターン3』(セレクト上映)
『OVERMANキングゲイナー』(セレクト上映)
------------------------------------------------------------------
ご確認、宜しくお願い致します。
特集は『伝説巨神イデオン』。
青島文化教材社が1980年秋~1982年秋まで、丸二年間にわたって展開した『伝説巨神イデオン』のプラモデル・シリーズを、全キット・レビューします。
単にキット内容の解説だけをするのではなく、当時のアニメ用設定画、場面カットなどを並列して「どうしてこのような形状解釈になったのか」「なぜこのようなギミックが付け足されたのか」を真摯に読み解きます。
漠然と「カッコいい」と誉めるのではなく、設計者がひとつの線をどう読みとったのか、ひとつひとつ具体的に解説します。
■ホビージャパン ヴィンテージVol.2
価格:2,400円+税
サイズ:A4
発売日:2019/09/30
発売元:ホビージャパン
販売元:ホビージャパン
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b473301.html
コスパより、「伝説巨神イデオン」グッズが登場!
■イデオン アイマスク
価格:1,200円+税
サイズ:20×10cm
発売日:2019年12月下旬予定
仕様:ポリエステル ウレタン入
イデの力発動時のゴーグル部をイメージしたイデオンアイマスク
http://cospa.co.jp/detail/id/00000095281
-------------------------------
■SPACE RUNAWAY IDEON Tシャツ
価格:2,900円+税
サイズ:S/M/L/XL
発売日:2019年12月下旬予定
カラー:CHARCOAL/SLATE
『SPACE RUNAWAY』の文字と『イデオン』がデザインされた渋めな色合いのTシャツ
http://cospa.co.jp/detail/id/00000095283
-------------------------------
■イデのゲージ 2wayバックパック
価格:3,900円+税
サイズ:(約)縦44cm 横30cm マチ14cm
発売日:2019年12月下旬予定
仕様:ポリエステル100%
カラー:BLACK
手持ちのトートとしても使えるイデのゲージがプリントされた大容量のデイパック
http://cospa.co.jp/detail/id/00000095286
-------------------------------
■イデのゲージ 蓄光ジップパーカー
価格:6,000円+税
サイズ:S/M/L/XL
発売日:2019年12月下旬予定
カラー:BLACK
フードにプリントされたイデのゲージが暗い場所で光るパーカー!
http://cospa.co.jp/detail/id/00000095288
-------------------------------
発売元:株式会社コスパ
公式ガンダム情報ポータルサイト「ガンダムインフォ」にて、好評開催中の展覧会「富野由悠季の世界」で6月22日(金)に実施されたオープニング記念トーク「富野由悠季とは何者なのか?」のレポートが公開されました!
福岡市美術館の学芸員・山口洋三さんよりのコメントも掲載されていますので、ぜひチェックしてください。
国内外のアニメシーンに多大な影響を与えてきた富野由悠季監督のこれまでの仕事を回顧、検証する初の展覧会「富野由悠季の世界」の福岡市美術館での会期は、いよいよ9月1日(日)まで!
お近くの方はぜひ足をお運びください。
なお、福岡会場の後は、兵庫、島根、青森、富山を辿り、2020年9月から開催される静岡県立美術館まで、全国を巡回します。詳細は、イベント公式サイトをご確認ください。
ガレージキットとフィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル2019[夏]」が、7月28日(日)、千葉・幕張メッセにて開催されました。 「ワンダーフェスティバル」は、プロ、アマチュアを問わず、自分たちが腕によりをかけて製作したキットを持ち寄って展示・販売する日本最大級の造形イベント。この日しか販売されないキャラクターキットをはじめ、一品限りの造形物、各プロディーラーの新製品や限定品などが並びます。
それでは早速イベントの模様をブースごとにお届けしていきましょう。
なお、ガンダムシリーズ関連のレポートは、ガンダムインフォをご覧ください。
■メガハウス
▲『カウボーイビバップ』より「1st GIG」近日受注開始!
▲『アイカツ!』からはLucreaシリーズから「霧矢あおい」「紫吹蘭」の彩色が初展示!さらに「星宮いちご」と「大空あかり」のコスモスver.の原型が新発表!
▲『魔動王グランゾート』より彩色見本が登場!「魔神英雄伝ワタル&魔動王グランゾート展」の開催も決定!
▲『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』シリーズからも新アイテムが続々登場予定!
▲「G.E.M.シリーズ」から『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』「冴羽 獠&槇村 香」の彩色見本や『コードギアス 復活のルルーシュ』「ゼロ」、「C.C. パイロットスーツver.」が登場!さらに「ちみメガバディプロジェクト」の「ダグ&キリル セット」と「虎徹&バーナビー セット」も展示!
■BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』の一番くじフィギュアが展示!
■バンダイ キャンディ事業部
▲「スーパーミニプラ」シリーズに「青の騎士ベルゼルガ物語」や「ガオガイゴー」、「天竜神」が登場!さらに『勇者王ガオガイガー』シリーズ一斉再販も!
■バンダイ ベンダー事業部
▲『アイカツ!』からSNSアプリ「アイカツ! フォトonステージ!!」で登場した「青い苺」のいちご&あおいフィギュアが新発表!
■バンプレスト
▲『ラブライブ!』よりゲームセンターに登場するEXQフィギュアが展示!さらに『ラブライブ!サンシャイン!!』よりAqoursメンバーが「Q posket petit」シリーズになって登場!
■WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!30
▲マックスファクトリーとグッドスマイルカンパニーの合同企業ブース「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!30」では『カウボーイビバップ』の「ソードフィッシュII」が展示!さらに『絶対無敵ライジンオー』より「ライジンオー」、「バクリュウオー」が登場!次はあのメカが…!
▲「MODEROID」からは「クルーズチェイサー ブラスティー」の「プラスティー」や『天空のエスカフローネ』の「エスカフローネ」が登場!
■壽屋
▲「星と翼のパラドクス」から「ソリディア」のプラモデルが展示!
■エンスカイ
▲『ラブライブ!サンシャイン!!』よりスチームパンク風の描き下ろしフルグラフィックTシャツはWEB受注限定商品で登場!
■ホビージャパン
▲『ベターマン』の「ベターマンネブラ」&「彩 火乃紀」の原型が展示!さらに『勇者王ガオガイガーFINAL』より「ジェネシックガオガイガー」が登場!
▲「スーパーミニプラ大全2」のパネルやグッズなども展示!
■メディコム・トイ
▲サンライズコレクション第2弾『無敵鋼人ダイターン3』より「ダイターン3」が展示!
■千値練
▲『魔動王グランゾート』より「グランゾート」が、『鎧伝サムライトルーパー』より「烈火のリョウ」が展示!
■アゾンインターナショナル
▲プレミアムバンダイ限定のピュアニーモキャラクターシリーズより『ラブライブ!サンシャイン!!』「黒澤ダイヤ」が展示!
■ART STORM/FEWTURE MODELS
▲アクショントイズからは『絶対無敵ライジンオー』がES合金シリーズで登場!
■ハセガワ
▲『クラッシャージョウ』より「ミネルバ」や「ファイター1」、「ファイター2」などがプラモデルシリーズ化!
■一般ゾーン
一般ゾーンではガレージキットやフィギュアなど、多数のアイテムが展示・販売されていました!